抜け毛や薄髪にお悩みの方へ効果のでる習慣

髪にまつわること

わかってきた白髪のメカニズム④

こんにちは✨RIEです。

今回は毛髪が作られるしくみとその原因についてお伝えしていきます☺️✨

前回も触れた、白髪の原因について☝️
主に「遺伝」、「加齢」、「生活習慣」などをお伝えしました。

これらが色素細胞や色素幹細胞の機能低下や枯渇を引き起こすことで、メラニンの産生に影響を与えると考えられ、ストレスが増えると白髪が増えると言われていますが、これはストレスが活性酸素を増加させ、血流を悪化させるためです😰

その結果、髪の色をつけるメラノサイトと呼ばれる細胞への栄養供給が阻害され、白髪が生じる原因となります。

さらにストレスは、眠りの質を低下させ、頭皮のダメージの修復を妨げる影響も💦

白髪を増やさず、健康を維持するためには、ストレスをこまめに解消することが重要なのです🍀

《白髪の5大原因🧑‍🦳》
▪︎遺伝
▪︎加齢
▪︎頭皮の血流不足
▪︎ストレス
▪︎栄養不足

また次回、細かく触れていきたいと思います☺️

コメント