【茨城|つくば市髪のお悩み】正しいシャンプーの習慣

髪を育てるにあたって
正しいシャンプーとは?

大切な日々のシャンプーについて今回はお伝えしていきます。
毎日のシャンプー、無意識に行っていると思いますが
例えば、どんな洗い方をしていましたかなどと改めて聞かれた場合に
あれっ?🤔どうしてたかな〜ってちょっと思い浮かべたと思います。
ゴシゴシ洗っています、
もちろんそうでしょ〜って思われる方が大半かと思います。

育毛の観点からすると、ゴシゴシ洗いは正解ではないのです。
帽子を被った時に覆われる部分の「棒状腱膜」この部分を滞らせないように動かすこと。
ここを動かすにはゴシゴシ洗いはなかなか難しい。
そこをしっかりイメージして動かしながらシャンプーする事。これが大切です。

そして、髪のお悩みはまずは根本の原因を知ることが元気な髪を育てる事に繋がります。 


毎月3名限定で無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。

正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。

コメント