【茨城|つくば市髪のお悩み】髪の毛の表面だけでは足らなくなる

髪にまつわること

髪のパサパサが気になる、まとまらない、抜け毛が多いなどの問題に対して髪の表面だけみていくとまずは何を使おうかと悩み始めると思います。そのお悩み、表面だけではなく本質的なことにも目をむけていくことが大切だと思います。

内側も見ていく

表面的に出てきたお悩みはなぜ出てきたのか。パサパサ、まとまらない、抜け毛が多いなどのお悩みの原因は、水分が満ちていれば解決できます。外側だけではなく、体の中の水分が足らないことも繋がってきます。食べたものの栄養は血液の流れによって命に係わるところから使われていきます。髪の毛は命にかかわるところではないので最後の最後に余った栄養が届きます。東洋医学では「血余」といって血の余りと書くので一致してますね。体の栄養や水分が足らない状態からも影響してくるわけです。体に取り入れるものでもアルコールの場合、意外と水分が足りていないので体の内側にも水分は満たしていくのが髪の健康を保つ上でも大切です。

体と髪は密接に繋がっている

表面的な髪の水分は外的要因で失っていきます。紫外線、ドライヤーやアイロンの熱などでスタイリング剤のオイルやトリートメントなどが酸化をすると水分を奪っていくため、パサパサやまとまらない、抜け毛が多いなどのお悩みが増えていきます。表面的なところと内側と両方とも体と繋がってるんだという意識でケアができればお悩み解決に至れると思います。


髪育漫画はこちらをタップ⏬

髪育サロン®︎漫画|四家利江
四家利江 の髪育サロン®︎漫画ページです。

毎月3名限定無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。

正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。

コメント