身近にいるママ友から最近よく、髪の変化を感じることを以前より多く聞くようになりました。年齢的にも40代に入ってきて症状が出やすくなり、なとなく依然と違う、ペタっとしてるなど感じなど出てきている様子でした。
なんでだろう…。
漠然と何か違う感じ、ペタっとした感じはボリューム感の変化です。原因が一つではないのですが、1本の髪が細くなった、その細くなった髪が増えてきた、そうなると細い髪と髪の間に隙間が生まれる、更に1本が細く育つと寿命が短いので、細い髪が多くなることと比例して抜け毛が増える感覚です。
髪の毛は重なりあってボリュームを出しているので、その重なりあう髪がなくなってくるとボリュームを感じられなくなってくるのです。
短期的にとらえるか、選択は無数
相談しづらいし、クリニックまではハードル高いし、皮膚科で髪の相談できるのか、薬も心配だし。
いまをどうしたらいいかを巡ってくると思います。やらないよりはいいかと薬も飲んでみて対処してみよう、通販で見た育毛剤使ってみた。でも本当にこれでいいのかな…。薬の副作用でてこないか心配になってきた。不安だからこその目の前だけが気になるようになってくるのだと思います。
まだ表面化していない
深刻化してくると沢山選びがちになってくると思います。不安だから、いまをなんとかしようと思いたくてどんどん不安の数だけ足していく、不安がその瞬間に出てくるから比例して足していくようにも感じます。いまの現状がなぜそうなってきたのかまずは知って行動に移していくと溢れる不安に対する行動がシンプルになっていくと思います。情報が溢れる中で選択に迷わないためにも、自分のいまの気持ちや行動を確認していくことも大切だと感じます。
髪育漫画はこちらをタップ⏬
毎月3名限定で無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。
正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。
コメント