全然変わらない状況に迷っていると、ついついあれもこれもとなりがちです。やり方ばかりおいかけると自分がどうししたいのか見えてこなくなったり、何が良かったのかわからなくなったまま、またやり方ばかり探し求めてしまいます。断捨離のごとく、一旦整理するタイミングもあってこそ気づきが見つかっていくと思います。
シンプルに今日やる事
シンプルにやっていなかったことを振り返ってみることは大切だと思います。どんなによいシャンプーを使ったところで体をつくる源になる睡眠や食事が足りてなかったりすると頭皮のお悩みは平行線です。まずは見直して整えてみる。例えば深夜まで起きている、寝るまでスマホをみている、タバコを吸うなど。習慣にしていることを見直して整理して手放すことは必要だと思います。そのうえで自己流にならずしっかりケアしていくことで変化していくのだと思います。
継続は力なり
やっぱりコツコツと継続することでおきる「変化」だと思います。山の頂上に上るために一気に初めからたどりつかないのと同じように、ゆっくり行ったり来たりしながら自分で何かしら氣付きがあって変化をしていくと思います。髪育専門士®は毎日の正しいシャンプーをお伝えしています。習慣を身につけて一緒に理想を叶えていけたら幸いです。
髪育漫画はこちらをタップ⏬
髪育サロン®︎漫画|四家利江
四家利江 の髪育サロン®︎漫画ページです。
毎月3名限定で無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。
正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。
コメント