自分の髪の悩みはいつからだったのか。どこから、どんなきっかけから気になり始めたか。いまの状態から思い出せることを書いてみると、そのとき自分がどんなことで忙しくしていたかが思い出してきます。意外とその時の出来事やどんなことを抱えていたかな思い出すと髪育漫画のように背景が見えて、髪だけでなく他にも何かチャレンジしてみようかな~と思っていることの始めるきっかけを作り出しそうです。
いまここしか見ていなかった自分の視点

今週は立て続けに学校の委員の集まりや、保護者同士のミーテイングがありました。PTA本部で活動されている方は子供たちの為にまずは第一に考えて下さっていて、先生、保護者をまた別の枠では広く見ていました。部活動のミーティングでは日々段取りしてくれている部長さんが子供を中心に保護者、先生とやっぱり広く見ながら考えを進めてくれていました。今まではよく知らなかったことも視点が近くなったことで全体の背景がみえてくるようになり、子供たちを応援するという共通した目的があることに改めて氣づきになり、いまここに起こっていることにしか目がいかなかったな~という氣づきにもなりました。気になっていることや悩んでいることがあると目の前のことでつい気持ちがいっぱいになりがちですが、自分の背景を思い出してみると何かを始める1歩になることや髪を育てることを始めるきっかけを作っていく可能性があります。
髪育漫画はこちらをタップ⏬
毎月3名限定で無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。
正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。
コメント