【茨城県つくば市髪のお悩み】体と髪は繋がっている 夏バテ対策

髪を育てるにあたって

梅雨明けして夏本番。今日も朝からサンサンと太陽が照っていますね。ますます朝が辛くなりそうな時に向けての夏バテ対策をお伝えしようと思います。

朝は一日のエネルギー

今日をどう過ごすか、朝で決まると言っても過言ではありません。辛い朝をできるだけ快適に始めていくために、朝目覚めたらお布団の上でいいので手足を軽く動かしたり、お腹をマッサージするのがオススメです。朝、目が覚めた時の心身の状態を観察しながら手足を動かしたり、全身を伸ばしたりして血流を上げていきます。さらにおへそ周りを描くように優しくマッサージ。窓を開けて太陽に感謝できたり、空気の循環もできたら清々しく体も目覚めまていくと思います。

体へのアプローチが頭皮の健康にも繋がる

朝はゆっくり白湯を飲んで胃腸にスイッチをいれるのもオススメです。古来アーユルヴェーダでは白湯を消化促進剤として勧められてきましたが。近年「白湯を飲むと食堂や胃の粘膜を活性化する」という事が科学的に証明されています。白湯にすった生姜をいれるとより消化をサポートできるようです。
暑くて冷たいものを飲みがちだったり、エアコンで冷え切った体に朝だけでも体を温める温活は有効だと思います。毎日のちょっとしたことが血流を促すために効果的で、余った栄養でしか届かない頭皮を健康に保つためにコツコツやり続けることが大切になります。


髪育漫画はこちらをタップ⏬

髪育サロン®︎漫画|四家利江
四家利江 の髪育サロン®︎漫画ページです。

毎月3名限定無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。

正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。v

コメント