今日も必ず入力と出力をしています。食べたもの、飲んだものから排泄、呼吸、人からの言葉、自分からの声かけ、感情表現や自己表現は体の症状として。これからのことがスムーズであることで健康や若さの秘訣になってきます。これで排泄ができてないものが2次排泄として、湿疹、赤み、痛み、かゆみなどと出てくる。頭皮の状態においても往々にしてあります。ちょうど季節の変わり目として抜け毛も多くなりがちのシーズンなので重ねて気になる要因。
頭皮をアンテナとして例えてみるとその湿疹、赤み、痛み、かゆみなどの症状を判断できなくなったノイズとして捉えてみました。

心のノイズ
携帯電話もアンテナが悪いところにいると電波が届かなくなる。頭皮をアンテナとして例えると判断が効かなくなり、痛み、かゆみ、湿疹などをノイズとして現れる。
心のノイズとして捉えてみると雑念、不安、迷いなど、余計な思考や不安などにも例えられます。
2次的排泄として現れている体や頭皮の症状に、自分の心の中のノイズの他に、他人の意見や評価ばかりが気になって心がノイズだらけになってきたなども判断が効かなくなってくるところに影響があるかもしれません。
例えばパソコンや携帯でうっかりありがちなタブを10個開きっぱなしでいる場合に、裏で何かずっと動いて熱をもった状態になる。頭も同じように沢山、整理がつかない感情や思考でいると集中できずにオーバーヒート状態でいる。これがノイズとして捉えると、日々の出力と入力をして更新させていくことが大切であり、またノイズもマイナスと捉えずに過ごすのも回復までが早い循環の秘訣だと感じます。
暑い時期はやっと終わりなのか、急に肌寒さを感じるまでに来ましたね。1番過ごしやすい季節に気分転換をはかるのも長引かせない為の捉え方のひとつと感じます。
髪育漫画はこちらをタップ⏬
毎月3名限定で無料頭皮診断をさせて頂いてます。
ご興味のある方は公式LINEよりご登録ください。
正しい頭皮ケアを始めることで抜け毛が減っていき、
毛穴が死滅していなければ通常3ヶ月から生え始めます。
まずは頭皮の状態を知ることが重要です。
日々のシャンプーで頭皮の血行をよくしながら毛穴の汚れを取り除くことが
健康で若さのある髪を作るのです。手遅れになる前にご相談ください。
コメント